STUDY MEETINGS勉強会情報
かなざわ在宅ICTネット事例検討会
8050問題、事例を通して考えよう
今回は「生活困窮患者シリーズ」の第3弾として、レビー小体型認知症と生活困窮者、そして80代の親と50代の子のいわゆる8050問題を取り上げます。また、当検討会は石川県の「かかりつけ医等認知症対応力向上研修(地域事例検討会)2回目」を兼ねています。
内容 | 「8050問題、事例を通して考えよう」 ・講演 (15分) ・グループワーク (100分) |
---|---|
講師 | ・金沢市社会福祉協議会 金沢自立生活サポートセンター 主任相談支援員 地 優 氏 ・ファシリテーター4名 |
日時 | 2019年3月4日(月)19:00~21:00 |
会場 | 金沢健康プラザ大手町 東館4階 大研修室(金沢市大手町3-21) |
対象 | 医療・介護・成年後見人関係者など |